【飛行機好き必見!】航空機の機内清掃のアルバイト経験談
※この記事はPRを含みます。
みんながやったことないようなバイトがしてみたい!!!
こんな風に、通常だと入れない場所でのバイトなど一風変わったバイトをしてみたいと感じたことはないですか?
私自身、学生時代、変わったバイトしたことあったっけ?と振り返ったときに、機内清掃のバイトをしたことをあると思い出しました。
航空機好きの機内清掃のバイトは定期的に求人が出ておりますので、「どんな感じなんだろう?」「自分にできるかな?」と思われている方もいらっしゃるかもしれません。
機内清掃のバイトに興味はあるけど、やってみるとなるとちょっと怖いなと思われてる方や機内清掃バイトというものがあることを初めて知ったぞ!という方にも機内清掃バイトについてご紹介したいなと思います。
この記事を読み終われば、機内清掃バイトのメリット・デメリット・特徴が理解できます!
Contents
【航空機の機内清掃バイト】仕事内容は?
一言で言うと、「空港で便と便の間の時間で航空機の客室を清掃する仕事」です。
最初に機内清掃のバイトで面接に合格したらすることは、空港の制限エリア内に入れるパスを取得することです。
そして、普通では入ることのできない関係者以外立ち入り禁止の空港の建物の中のオフィスで準備&簡単な研修(業界用語多い!)をします。
準備が終わったら、車やバスに乗って同じ便を担当する仲間とともに機側へいきます。
この時点で、大好きな飛行機が目の前に!
しかも車輪と同じ目線って乗客として乗っていたらありえない光景です。
お客様が降機され、グランドスタッフさんからOKがでたら、ブリッジの階段を登り、飛行機へ続く扉から機内に入ります。
機内清掃に当てれる時間は多くはありません。
フルサービスキャリアであっても国内線なら1時間未満で再度出発するようなスケジュール。
機体の大きさにもよりますが、10分もかからないぐらいでゴミを回収して、清掃して、綺麗に次の便のお客様をお迎えするセットアップを完了するのです。
私は時間がなく焦っている中でも、CAさんが機内食をセットアップしている姿やコックピットの扉が開いていて中でパイロットが準備する姿を見ることができます。
また、ただ掃除すればいいと言うわけではなく、各座席の機内誌がちょっとでも折れていたら、新しいものに交換するなどお客様をがっかりさせないこだわりも学ぶことができます。
また便が少ない時間帯は、毛布を折り畳んだり、エチケット袋を用意したり、機内誌をまとめたりを仲間としていました。
【航空機の機内清掃バイト メリット】飛行機好きにはたまらん
飛行機の機内清掃のバイトの一番メリットと思ったところは飛行機好きにはたまらん!ということです。
何がたまらないの?と疑問に思う方もいらっしゃるかもしれません。。
- 仕事で制限エリアに入れる:お金もらって大好きな飛行機に近づけるって神ではないか?
- 飛行機を飛ばす裏側を見れる:飛行機好きにとっては恋人の秘密を知る気分(๑・̑◡・̑๑)
- CAさんやパイロットの皆さんの準備風景を見れる:航空業界にいきて〜というモチベーションが上がります
- 航空会社のこだわりを体感できる:かなり会社ごとに細かい規定があるので、やっぱり航空業界って奥深い
これらのメリットは
飛行機好きには分かるはず!
逆に、飛行機に興味ない方からしたら「どういうこと?」ってなるかと思います。
機内清掃バイトデメリット 想像以上に覚えることが多い&体力勝負
機内清掃バイトは覚えること山積み
機内清掃バイトをしてみて、一番大変かつ想像と違った点でいえば、かなり覚えることが本当に多いことです…
尚且つ、基本的には機内清掃の仕事は忙しいので出勤1回目は研修らしきものをしてもらえますが、2回目以降はもう覚えてるだろうという認識のもと現場に放り込まれました。
もちろん教育体制は会社にもよると思います!
私がバイトとして働いていた会社は、関西空港で日系フルサービスキャリアと同じ系列外資系航空会社数社の機内清掃を担当していました。
私の所属していた会社が担当する可能性のある会社が日系・外資合わせて複数社ありましたので、会社ごとに下記のようなことを覚える必要がありました。
- シートベルトの置き方(会社によって一直線にセットしたり、クロスにしたり、、会社ごとに異なりますので今度チェックしてみてくださいませ)
- 機内誌の順番(いま、機内誌が減っているので当時よりは楽になっているかとは思います)
各社ごとに違うので、覚えることが結構キツかったです。
シートベルトの置き方はちょっと忘れても先輩のやっているのをチラッとみたらすぐに解決ですが、機内誌の順番が最難関!
当時は、コロナウイルス感染拡大前で機内誌・機内Wifi案内・機内販売案内・エチケット袋など少なくとも1社あたり4つのアイテム。
加えて期間限定でキャンペーンチラシが入ったりします。また、外資系の会社など似たような機内誌が2つあったりしました。
出勤時に担当予定便(遅延などがあると担当便はコロコロ変わる)の予習を同じぐらいにバイトで入った子と確認しあっていました。
機内清掃バイトは体力勝負
機内清掃バイトに出勤している日は本当によく眠れました。
体力を使う場面としては下記のようなものが挙げられます。
- 立ったり座ったりが非常に多い(もはや筋トレ)
- 機内誌の予備を持ち運んだり、毛布を持ち運んだりとにかく重い
- もちろんゴミも重い!
地味に足腰にくるのが、一列ごとに座席に座ってゴミ回収や拭き掃除をするのですが、何列も担当するため、立ったり座ったりを何回もしないといけません。
正直、筋トレです。足腰に自信のある方はおすすめです!
次に持つもの持つものが本当に重い!
特に、機内誌の予備が一番重かった記憶があります。月跨ぎの時など、一斉に機内誌を入れ替えたりするので、何十冊を持って運んでいました。
普段から、折れていたり、痛んでいた時用に機内に持って入るのですが、数十冊を持つのは本当に腕が引きちぎれるかと思いました。
しかも、時間がない中で落としちゃいけないという心理的プレッシャーもあります。
機内清掃バイト最大の特徴 当たり前ですが時間に追われまくる
各便がオンタイムで到着し、通常の清掃時間が確保されていれば、大きなストレスがかかることはないです。
といっても新人の頃でトロイ間は時間に余裕があってもパニクってました。
少し慣れてきても、航空機が延着した際はうっひゃーでした。延着すると全ての準備を超高速で行い、準備完了し次第搭乗を開始します。
早く準備しないとお客様にさらにご迷惑がかかるということで、担当便のリーダー的な方もピリピリして、バイト仲間と共にかなり怯え上がってたこともあります。
時には、怒号が飛ぶなんてことも…私の場合、一番時間が限られた方で急いで作業するということに向いておらず、早期退職することになりました。
まとめ
今回はコロナウイルス感染拡大前の話ではありますが、大学時代に実際していた航空機の機内清掃についてメリット・デメリット・特徴をご紹介しました。
大学時代に経験でできたことは本当に貴重だったと思います。
好きを仕事にしても、適性(私の場合、時間に追われるのが非常に苦手)が伴っていなければ辛くて退職となるということを学びました。
私には適性的に合いませんでしたが、皆さん向き不向きは異なりますので、一度チャレンジしてみてください。
意外と身近な空港でアルバイト募集をしているものですよ♪